顔面神経麻痺について

顔面神経麻痺とは突然発症するお顔の筋肉の麻痺です。

脳血管障害など脳が原因で起こる中枢性と、脳以外が原因で起こる末梢性があり

顔面神経麻痺のほとんどは末梢性で、鍼灸治療の適応となります。

今回は末梢性顔面神経麻痺についてお話します。

顔面神経麻痺の原因と症状

末梢性顔面神経麻痺は60~70%がベル麻痺と呼ばれるもので、原因は明らかになっていません。

症状は

  • おでこのシワの消失
  • 瞼が閉じない
  • 口角が下がる

などがあります。

ベル麻痺の次に多いのがハント症候群です。

原因は水痘帯状疱疹ウイルスの再活性化によるもので、

症状は

  • 耳周りの帯状疱疹
  • 耳鳴り
  • めまい
  • 難聴

などがあります。

顔面神経麻痺に対しての鍼灸治療

病院の治療では炎症を抑えるステロイドや抗ウイルス薬、血流を良くするビタミン剤などの薬物療法を行います。

ですが、顔面神経麻痺は原因不明なベル麻痺が大半な為、病院の治療では効果が出ない患者さんも多くいらっしゃいます。

東洋医学では顔面神経麻痺を「口眼歪斜(こうがんわいしゃ)」と言います。

風寒の邪(つめたい悪いもの)が陽明経(手足~顔にかけてのツボの流れ)に侵入して、気や血の流れが滞り発症すると考えます。

ですので、巡りが悪くなった陽明大腸経と陽明胃経のツボに鍼(はり)やお灸で刺激し、流れを整えると症状が改善します。

また、体内を巡っている「気・血・水」を押し流しているのは「肝」ですので、

「肝」のツボにも刺激を与える事で、より体の巡りが良くなり改善しやすくなります。

当院の治療について

体には360個以上のツボがあります。

この中から「胃」「大腸」「肝」のツボに鍼(はり)とお灸をする事で、お顔を栄養している「気・血・水」の流れが良くなり、顔面神経麻痺が改善します。

使用するツボは

  • 陥谷(かんこく)
  • 三間(さんかん)
  • 扶突(ふとつ)

などがあります。

顔面神経麻痺は東洋医学で改善します

突然お顔の筋肉が動かなくなり不安や恐怖があると思います。

また、病院での治療で改善しない方もいらっしゃるでしょう。

東洋医学は約2000年以上の歴史があり、顔面神経麻痺の原因も治療法も明らかになっています。

早期治療が改善の鍵ですので、なるべく早い段階でご相談下さい。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です